歯周病から大切な歯を守りましょう
歯ぐきの腫れやブラッシング時の出血などの症状が出る歯周病。プラーク(歯周病菌)が出す毒素によって、歯を支える顎の骨や歯ぐきが徐々に溶かされていく病気です。実は日本人の成人の約8割がかかっている、もしくは予備軍であるとされているほど蔓延しており、日本人が歯を失う原因の第1位にも挙げられています。
もはや他人事ではない歯周病。できるだけ早く、適切な治療・予防を行うことが大切です。高崎市にあるヤオコー高崎高関店の歯医者「Tデンタルオフィス」では歯周病治療に力を入れています。歯周病から大切な歯を守るために、気になる症状がある場合には当院までご相談ください。
歯周病としっかり向き合うために
歯周病は「沈黙の病気」といわれており、痛みがないまま静かに進行していきます。悪化すれば歯が抜け落ちてしまうこともあるため、そうならないようにするためには早めの対処が必要です。歯周病としっかり向き合うために、こちらでは歯周病についてくわしくご紹介します。
見逃しがちな初期段階でのサイン
歯周病は、早期発見・早期治療が大切です。歯を守るには、できるだけ早く治療を開始し、それ以上進行しないよう食い止めることが必要です。しかし、歯周病はなかなか自覚しにくいという特徴があります。初期段階でのサインを、意識して見逃さないようにすることが大切です。
歯周病の初期サイン |
|
---|
歯周病で重要となる基本治療~プラークコントロール~
歯周病治療でもっとも重要といえるのが「プラークコントロール」です。プラークコントロールとは、歯ブラシやデンタルフロスなどを用いて毎日適切なケアを行い、プラーク(歯周病菌)を残さないよう維持することです。
プラークコントロールがしっかりできていれば歯周病治療を効果的に進められるといえます。逆にいえば、病院での処置もこれができていなければ効果がありません。当院では、患者さんがご自身でプラークコントロールができるよう指導しますので、きちんと身につけ、歯を守っていきましょう。
こんな習慣がある方は要注意!?
歯周病は細菌による感染症。免疫力が低下することで発症・進行しやすくなります。次のことに覚えがある方は、歯周病にかかるリスクが高いといえるため、注意が必要です。
喫煙習慣がある | タバコの煙に含まれる有害物質が、歯ぐきの毛細血管の血流量を下げて免疫力を低下させます。 |
---|---|
生活が不規則だ | 睡眠不足や不規則な生活も免疫力を下げます。 |
ストレスが多い | 肉体的・精神的ストレスは、ともに免疫力に影響します。 |
咬む回数が少ない | 自浄作用を持つ唾液が十分に分泌されず、口腔内環境が悪化します。 |
間食の回数が多い | お口の中が常に汚れた状態になり、細菌が繁殖しやすくなります。 |
これらの中に思いあたるものがある場合には、意識して改善することが必要だといえるでしょう。
歯周病の症状と処置方法
軽度の歯周病
歯ぐきが炎症を起こして歯周ポケットが深くなりはじめ、ブラッシングすると出血することがあります。まだ痛みはありません。
【SRP】
歯周病菌が付着した歯石を、スケーラーという器具を使って徹底的に取り除く処置です。最後に歯面を滑らかに整えるルートプレーニングを行い、汚れの再付着を防止します。
中等度の歯周病
歯ぐきの腫れが増して歯周ポケットもさらに深くなり、出血が増します。歯を支える顎の骨が溶かされはじめ、歯は少しグラグラし、浮いたような感覚に。また口臭も現れます。
【フラップ手術】
局所麻酔を施したうえで歯ぐきを切開し、歯根を露わにして、歯周ポケットの深くに入り込んだプラークや歯石を取り除きます。同時に感染した歯肉組織も除去してきれいな状態にし、最後に歯ぐきを縫合します。
重度の歯周病
歯を支える顎の骨は半分以上溶かされ、歯はグラグラになります。出血に加えて膿が出て口臭も増します。このまま放置すれば、歯は抜け落ちてしまうかもしれません。
【GTR法】
歯周病の悪化によって失われた歯周組織を再生させる治療です。再生させたい場所にメンブレンという特殊な膜を入れてスペースを確保し、再生を促します。治療後に、メンブレンは取り除く必要があります。
【エムドゲイン法】
GTR法と同じく、歯周組織を再生させる治療です。再生させたい場所にエムドゲインゲルという特殊な薬剤を入れてスペースを確保し、再生を促します。エムドゲインゲルは吸収されるため、取り除く必要はありません。
【FGG(遊離歯肉移植)】
歯肉が不足している部分に、上顎の口蓋から上皮のついた歯肉を切り取って移植する治療です。下がってしまった歯ぐきを再生させることができます。
歯周病を再発させないために~定期検診に通いましょう~
歯周病は、一旦治療を終えても再発しやすい病気です。再発を防ぐには、毎日の正しいブラッシングはもちろん、定期検診に通い、医師の目によるチェックと歯科衛生士による専門的な歯のクリーニング「PMTC」を受けることが必要です。
PMTCは、ブラッシングでは落とし切れなかった汚れを落とすことができ、歯周病の再発予防に効果があります。治療後のよい状態を維持し、再び治療で苦しまないためにも定期検診に通いましょう。